スマートフォン専用ページを表示
今日はこんな一日。
廣瀬満雄さんのWEBパン教室3期生です。
自家製酵母を使ったパン作りを中心に、おいしいもの・楽しいことを書いています。
2011年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Oisix
craftmax
<<
山食に挑戦
|
Main
|
底割れフランスパン(いちご+りんご酵母)
>>
2006年01月21日
ふわふわ電車パン(りんご酵母)
昨日の山食がふわっふわですごく美味しかったので、
同じレシピを1斤用に計算して、さらに発酵バターを足して電車パン(角食)を焼きました。
1次発酵は室温で7時間。2次発酵は冷蔵庫でオーバーナイト。
そして朝、夫のお弁当を作りながら焼成…出社時間には間に合いませんでしたが(笑)。
型に貼り付いてしまったので、ちょっとお肌が…(>_<)
でも、パンは昨日と同じくらいフワッフワ♪
食べられなかった夫のために、今日は残してあります^^
posted by くじら at 22:29 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
勉強?
いただいたコメント
食パン、続いてますね〜
私も今年は食パンをしっかり焼けるようになりたいなって思っているんです。今のところ、外麦とイーストで修行中。
くじらさんのパンを見て、ぼちぼち内麦&酵母で挑戦せねばって思いました。だってうまそおなんだもの。
Posted by こけっこ at 2006年01月21日 23:13
発酵バターを使った本格的なパン
それもりんご酵母を起こしてですか。
食べてみたいですよ〜
Posted by
きよこ&ごんた
at 2006年01月22日 00:11
>こけっこさん。
このレシピが気に入って、定番にしたくて2日続けて焼きました(^^ゞ
山食があまりに美味しかったので、夫に食べさせたくて(笑)。
今朝、無事に食べさせて「美味しい♪」と言わせました(爆)
外麦とイーストで焼いてて、内麦と酵母に切り替えた時、
工程も食感もあまりに違うのでびっくりしました。
私もこけさん印みたいなきれいなクープを入れたい!
ということで、今日からはクープ強化期間です(笑)。
・・・・・・・・・・・
>きよこ&ごんたさん。
ありがとうございますー^^
りんご酵母がとても安定した発酵力なので、
お陰様で毎日美味しいパンが焼けています。
Posted by
くじら
at 2006年01月22日 09:42
ふわふわ感が伝わってきますねぇ〜
すっごくおいしそう!!
旦那様、食べたかったでしょうねぇ。。
焼けるにおいだけで出かけなきゃならないなんて><
自家製酵母で焼くパンは、時間をおいてからもぐっとおいしくなりますからいいですよね。もう旦那様食べられたんですかねぇ。いいなー
Posted by
michihiro
at 2006年01月22日 21:13
>michihiroさん。
夫も無事食べました(笑)。
「なくなる前にあのパン食べたいから、焼いてー」って言われて。
もちもちですごく気に入ってくれました^^
自家製酵母のパンって焼きたてじゃなくてもおいしいから、
はまりだすとやめられなくなっちゃいませんか(笑)?
Posted by
くじら
at 2006年01月23日 10:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
新着記事
元気にしています
生存報告
デニムバブーシュ
エプロン
フェルトのケーキ
最近のコメント
元気にしています
by もーり (11/03)
元気にしています
by toko (10/15)
生存報告
by 夏だからね (08/01)
生存報告
by 男もあんな風にイくんだな! (09/19)
生存報告
by yukien (09/07)
カテゴリ
パン
(260)
WEBパン教室
(100)
くじら印
(10)
まくら(マフィン倶楽部)
(11)
おいしいもの
(164)
こちょこちょ手作り
(83)
石けん
(6)
子供あれこれ
(194)
なんでもないこと
(39)
身体にいいこと
(8)
お知らせ
(15)
勉強?
(7)
過去ログ
過去ログはこちらから
2011年10月(1)
2009年09月(1)
2008年09月(5)
2008年08月(1)
2008年06月(2)
2008年04月(4)
2008年03月(2)
2008年02月(3)
2008年01月(10)
2007年12月(15)
2007年11月(17)
2007年10月(16)
2007年09月(29)
2007年08月(28)
2007年07月(14)
2007年06月(23)
2007年05月(30)
2007年04月(33)
2007年03月(35)
2007年02月(30)
BlogPeople
TB people
どうぞ登録して下さいね♪
by BlogPeople
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私も今年は食パンをしっかり焼けるようになりたいなって思っているんです。今のところ、外麦とイーストで修行中。
くじらさんのパンを見て、ぼちぼち内麦&酵母で挑戦せねばって思いました。だってうまそおなんだもの。
それもりんご酵母を起こしてですか。
食べてみたいですよ〜
このレシピが気に入って、定番にしたくて2日続けて焼きました(^^ゞ
山食があまりに美味しかったので、夫に食べさせたくて(笑)。
今朝、無事に食べさせて「美味しい♪」と言わせました(爆)
外麦とイーストで焼いてて、内麦と酵母に切り替えた時、
工程も食感もあまりに違うのでびっくりしました。
私もこけさん印みたいなきれいなクープを入れたい!
ということで、今日からはクープ強化期間です(笑)。
・・・・・・・・・・・
>きよこ&ごんたさん。
ありがとうございますー^^
りんご酵母がとても安定した発酵力なので、
お陰様で毎日美味しいパンが焼けています。
すっごくおいしそう!!
旦那様、食べたかったでしょうねぇ。。
焼けるにおいだけで出かけなきゃならないなんて><
自家製酵母で焼くパンは、時間をおいてからもぐっとおいしくなりますからいいですよね。もう旦那様食べられたんですかねぇ。いいなー
夫も無事食べました(笑)。
「なくなる前にあのパン食べたいから、焼いてー」って言われて。
もちもちですごく気に入ってくれました^^
自家製酵母のパンって焼きたてじゃなくてもおいしいから、
はまりだすとやめられなくなっちゃいませんか(笑)?