前回(click!)のレシピを元に改造。
今回もヨーグルト酵母使用です。
強力粉はテリヤがなくなったのでキタノカオリ。
いつの間にか千代仲間内で"マフィン倶楽部(略して"まくら")"ができ、
メンバーに入れてもらってました(笑)。
パンにおからを入れるとしっとりするので、マフィンにも入れてみました。
やっぱりしっとり。
でも、しっかりお腹に溜まるので、沢山は食べられません。
バターやお砂糖が入ってるからダイエットにはならない(爆)。
材料

塩 2g、沖縄黒砂糖 20g、はちみつ 20g、ヨーグルト酵母 60g、
発酵バター(有塩) 20g、牛乳 175g、卵 1個(55g)、
乾燥おから 大さじ1、
黒糖とおからの組み合わせ、健康的だし、
絶対ダイエットにもなりそうですよ〜。
生おからで作ってみようかな。
"マフィン倶楽部"はyouさん、"まくら"はかいちょの命名です(笑)。
tokoさんのマフィンが楽しみ〜(*^▽^*)
酵母でマフィンを作ると自動的にメンバーになるようです(笑)。
黒糖とおから、好きな物を組み合わせてみました♪
おいしいと結局数を食べてしまうので、
やっぱりダイエットにはなりません(爆)。
いいですねー
作ろう作ろうと思いつつ、
重いお尻の上がらない私は
いつまでたっても「まくら」に入れないわぁ。
おからいいな。
良さそうなアイディアだけたまっていくぅ〜
あちらでもこちらでも美味しそうなマフィンを見るな〜。
食べたくなった〜!と思ってたら、
なるほどマフィン倶楽部なるものができてたんですね。
材料は....うちにありますぞ。
試食係もたくさん出来たし、作ってみようかな。
作ったら、仲間にいれてね。(o^^o)
やること一杯なのにPCから離れられません( ̄▽ ̄;)アハハ…
まくらは、すぐにはなくならないと思うので、
ぼちぼち作ってください(笑)。
パンを手で成型できる状態になるまで、
まだまだマフィンを作らなきゃ(笑)。
・・・・・・・・・・・・・
>yukkyeさん。
御無沙汰してますっ('▽')
食欲の秋に突入ですよ〜!
マフィン焼けたら試食手伝いましょうか(爆)?
・・・・・・・・・・・・・
>youさん。
あ、言いだしっぺ発見〜!
きっと、youさんが部長さんなのよね(笑)?
新作お待ちしてますわよ♪
我が家でもマフィンを作ったら、かいちょさま情報によりマフィンブームを知り、やって参りました。おからと黒糖ですか、いいですねぇ。今、黒糖の香りのするマフィンを想像したら小腹がすいてきてしまいました(笑)。今度作る時は使ってみたいです!
ご無沙汰してます。
いつも読み逃げでごめんなさいヾ(;´▽`A
Zottyさんのマフィンもおいしそうですね♪
なぜかあちらこちらでマフィンが焼けてます(笑)。
色んなところを覗いてみてくださいね♪