スマートフォン専用ページを表示
今日はこんな一日。
廣瀬満雄さんのWEBパン教室3期生です。
自家製酵母を使ったパン作りを中心に、おいしいもの・楽しいことを書いています。
2011年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Oisix
craftmax
<<
パンでできたクリスマスリース
|
Main
|
微妙に復活しました
>>
2006年12月13日
すみません
お昼過ぎから扁桃腺が貼れだし、高熱で節々が痛む状態です。
肩こりが酷いせいだと思うのですが、もう寝ることにします。
コメントを下さっている皆さん、すみません。明日レスします。
posted by くじら at 21:10 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
いただいたコメント
ぎゃぁ〜もしかして風邪!?私みたいに胃腸には来てないよね?
無理しないで。といっても主婦&ママは大変だ〜
お大事にね。
Posted by こけっこ at 2006年12月13日 22:20
大丈夫ですかぁ?
高熱だなんて…早く下がるといいけど。
ノロウイルスのこと頻繁にテレビでやってるけど、それじゃないですよね?風邪かな?
レスのことなんて気にせず、しっかり治して下さい。
Posted by
reipon
at 2006年12月14日 00:30
うわ。扁桃腺腫れると痛いし熱も高いよね(‥;)
何かと気ぜわしい季節だからゆーっくり休んで
しっかり治してね。
また元気で楽しげな記事を待ってます。お大事にヽ(´▽`)/
Posted by
kaze
at 2006年12月14日 14:51
>こけっこさん。
ありがとうございます〜。
お陰様で風邪でもなく、胃腸にもきてません。
扁桃腺が腫れやすくて、肩が凝るとすぐやられます。
気をつけてるつもりですが、1年に2回くらい腫れます…。
こけっこさんもお大事に。
Posted by
くじら
at 2006年12月14日 20:33
>reiponさん。
ありがとうございます。
風邪でもなく、ウイルスにもやられてないみたいです(笑)。
薬が効いてる間は熱も下がるんですが、
切れるとぶり返す状態です。
まずは肩凝りをどうにかしないと…(;-_-) =3
Posted by
くじら
at 2006年12月14日 20:35
>kazeさん。
ありがとうございます〜。
なんとなくゴロゴロして体力温存してます。
肩凝りを夫にほぐしてもらって、明日には復活したいなあ。
Posted by
くじら
at 2006年12月14日 20:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
新着記事
元気にしています
生存報告
デニムバブーシュ
エプロン
フェルトのケーキ
最近のコメント
元気にしています
by もーり (11/03)
元気にしています
by toko (10/15)
生存報告
by 夏だからね (08/01)
生存報告
by 男もあんな風にイくんだな! (09/19)
生存報告
by yukien (09/07)
カテゴリ
パン
(260)
WEBパン教室
(100)
くじら印
(10)
まくら(マフィン倶楽部)
(11)
おいしいもの
(164)
こちょこちょ手作り
(83)
石けん
(6)
子供あれこれ
(194)
なんでもないこと
(39)
身体にいいこと
(8)
お知らせ
(15)
勉強?
(7)
過去ログ
過去ログはこちらから
2011年10月(1)
2009年09月(1)
2008年09月(5)
2008年08月(1)
2008年06月(2)
2008年04月(4)
2008年03月(2)
2008年02月(3)
2008年01月(10)
2007年12月(15)
2007年11月(17)
2007年10月(16)
2007年09月(29)
2007年08月(28)
2007年07月(14)
2007年06月(23)
2007年05月(30)
2007年04月(33)
2007年03月(35)
2007年02月(30)
BlogPeople
TB people
どうぞ登録して下さいね♪
by BlogPeople
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
無理しないで。といっても主婦&ママは大変だ〜
お大事にね。
高熱だなんて…早く下がるといいけど。
ノロウイルスのこと頻繁にテレビでやってるけど、それじゃないですよね?風邪かな?
レスのことなんて気にせず、しっかり治して下さい。
何かと気ぜわしい季節だからゆーっくり休んで
しっかり治してね。
また元気で楽しげな記事を待ってます。お大事にヽ(´▽`)/
ありがとうございます〜。
お陰様で風邪でもなく、胃腸にもきてません。
扁桃腺が腫れやすくて、肩が凝るとすぐやられます。
気をつけてるつもりですが、1年に2回くらい腫れます…。
こけっこさんもお大事に。
ありがとうございます。
風邪でもなく、ウイルスにもやられてないみたいです(笑)。
薬が効いてる間は熱も下がるんですが、
切れるとぶり返す状態です。
まずは肩凝りをどうにかしないと…(;-_-) =3
ありがとうございます〜。
なんとなくゴロゴロして体力温存してます。
肩凝りを夫にほぐしてもらって、明日には復活したいなあ。