スマートフォン専用ページを表示
今日はこんな一日。
廣瀬満雄さんのWEBパン教室3期生です。
自家製酵母を使ったパン作りを中心に、おいしいもの・楽しいことを書いています。
2011年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Oisix
craftmax
<<
豆腐クリーム
|
Main
|
保存食2品
>>
2007年06月01日
上海麺包
ヌルクが復活したので、大好きな上海麺包を作りました。
夫の実家からいただいた青葱も大量にあったから消費を兼ねて。
久しぶりだったけど、やっぱりおいしい♪
レシピの1.5倍量を作らないと、息子の食欲を満たせないようです。
小麦粉だけで450gって…。
posted by くじら at 20:24 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
WEBパン教室
いただいたコメント
こんばんは^^
私ってばwebパン教室の課題、全く手をつけてません(TT;
今はちょうどクリームパンに入りました。
レーズン、ちょうど切れてしまったので、レーズンを買って酵母起こしはじめようかな…
↓くじらさんてば、お弁当ものっすごくかわゆいじゃないですか〜^^*
私のお弁当がものすごく恥ずかしいですw
やっぱり、私も多少はお弁当作りにもやる気を出さなくてはいけないのかもしれません^^;
Posted by ひとっち at 2007年06月01日 22:18
私の一番の難題だわ。
3回ほど作ったけど、毎回あんまり発酵時に膨らまなくって、酸味が出ちゃう。
生のお肉が入るから、心配で心配で。(爆)
くじらさんは、いつもおいしそうに作ってるよね。
Posted by
toko
at 2007年06月02日 00:17
450g(‥;) 先日お好み焼きを作るのに使った粉170g。
そばも入れたからおなかいっぱいだった。
息子くん、頼もしい食欲だわ。
これって男の子ウケするのかな?
そういえばウチのごはん星人も珍しいくらい食べてたなぁ…。
ヌルク復活おめでとうヽ(´▽`)/
Posted by
kaze
at 2007年06月02日 15:24
>ひとっちさん。
>私ってばwebパン教室の課題、全く手をつけてません(TT;
私もパート2は手つかずのお題ばかりですヾ(▽^;)ゞうへへ
>↓くじらさんてば、お弁当ものっすごくかわゆいじゃないですか〜^^*
>私のお弁当がものすごく恥ずかしいですw
うわー嬉しいです♪
キャラ弁とかを作ってる方のブログなんかを見ちゃうと、
自分の作ってるのが貧相に見えて(笑)。
でも、かわいく見えるのは、カラーカップのお陰だと思います…orz
Posted by
くじら
at 2007年06月02日 22:23
>tokoさん。
>3回ほど作ったけど、毎回あんまり発酵時に膨らまなくって、酸味が出ちゃう。
>生のお肉が入るから、心配で心配で。(爆)
副材料沢山入るからかなあ?
冷蔵発酵するかじっちゃん入れてみたら?
Posted by
くじら
at 2007年06月02日 22:33
>kazeさん。
>450g(‥;) 先日お好み焼きを作るのに使った粉170g。
>そばも入れたからおなかいっぱいだった。
お好み焼きの時は150gくらいかな…orz
>これって男の子ウケするのかな?
>そういえばウチのごはん星人も珍しいくらい食べてたなぁ…。
息子はよく食べるけど、夫はあんまり食べないの。
呑む人と子供限定かも(笑)。
>ヌルク復活おめでとうヽ(´▽`)/
ありがとう♪
kazeさんちの冷蔵庫が早く来ますように…。
Posted by
くじら
at 2007年06月02日 22:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
新着記事
元気にしています
生存報告
デニムバブーシュ
エプロン
フェルトのケーキ
最近のコメント
元気にしています
by もーり (11/03)
元気にしています
by toko (10/15)
生存報告
by 夏だからね (08/01)
生存報告
by 男もあんな風にイくんだな! (09/19)
生存報告
by yukien (09/07)
カテゴリ
パン
(260)
WEBパン教室
(100)
くじら印
(10)
まくら(マフィン倶楽部)
(11)
おいしいもの
(164)
こちょこちょ手作り
(83)
石けん
(6)
子供あれこれ
(194)
なんでもないこと
(39)
身体にいいこと
(8)
お知らせ
(15)
勉強?
(7)
過去ログ
過去ログはこちらから
2011年10月(1)
2009年09月(1)
2008年09月(5)
2008年08月(1)
2008年06月(2)
2008年04月(4)
2008年03月(2)
2008年02月(3)
2008年01月(10)
2007年12月(15)
2007年11月(17)
2007年10月(16)
2007年09月(29)
2007年08月(28)
2007年07月(14)
2007年06月(23)
2007年05月(30)
2007年04月(33)
2007年03月(35)
2007年02月(30)
BlogPeople
TB people
どうぞ登録して下さいね♪
by BlogPeople
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私ってばwebパン教室の課題、全く手をつけてません(TT;
今はちょうどクリームパンに入りました。
レーズン、ちょうど切れてしまったので、レーズンを買って酵母起こしはじめようかな…
↓くじらさんてば、お弁当ものっすごくかわゆいじゃないですか〜^^*
私のお弁当がものすごく恥ずかしいですw
やっぱり、私も多少はお弁当作りにもやる気を出さなくてはいけないのかもしれません^^;
3回ほど作ったけど、毎回あんまり発酵時に膨らまなくって、酸味が出ちゃう。
生のお肉が入るから、心配で心配で。(爆)
くじらさんは、いつもおいしそうに作ってるよね。
そばも入れたからおなかいっぱいだった。
息子くん、頼もしい食欲だわ。
これって男の子ウケするのかな?
そういえばウチのごはん星人も珍しいくらい食べてたなぁ…。
ヌルク復活おめでとうヽ(´▽`)/
>私ってばwebパン教室の課題、全く手をつけてません(TT;
私もパート2は手つかずのお題ばかりですヾ(▽^;)ゞうへへ
>↓くじらさんてば、お弁当ものっすごくかわゆいじゃないですか〜^^*
>私のお弁当がものすごく恥ずかしいですw
うわー嬉しいです♪
キャラ弁とかを作ってる方のブログなんかを見ちゃうと、
自分の作ってるのが貧相に見えて(笑)。
でも、かわいく見えるのは、カラーカップのお陰だと思います…orz
>3回ほど作ったけど、毎回あんまり発酵時に膨らまなくって、酸味が出ちゃう。
>生のお肉が入るから、心配で心配で。(爆)
副材料沢山入るからかなあ?
冷蔵発酵するかじっちゃん入れてみたら?
>450g(‥;) 先日お好み焼きを作るのに使った粉170g。
>そばも入れたからおなかいっぱいだった。
お好み焼きの時は150gくらいかな…orz
>これって男の子ウケするのかな?
>そういえばウチのごはん星人も珍しいくらい食べてたなぁ…。
息子はよく食べるけど、夫はあんまり食べないの。
呑む人と子供限定かも(笑)。
>ヌルク復活おめでとうヽ(´▽`)/
ありがとう♪
kazeさんちの冷蔵庫が早く来ますように…。