なんでも、こちらのお店の大将がとても面白い方だとか…。
「お遍路中」とか「産休中」の張り紙をしてお店を休んだりされるんですって(笑)。
そんな予告メールをいただいて、とってもワクワクしながら待ってました♪
打ってすぐの生麺を冷凍して送ってくださるそうで、冷凍のまま茹でてもOK。
お醤油とレシピも一緒に付いてきました。
で、昨夜kazeさんお勧めメニューでいただきましたヽ(´▽`)/ ♪
茹でた後に氷水でしめて、花鰹・大根おろし・レモン・葱で♪
旨ーい!!!
柚子やすだちをかけることはあったけど、レモンも美味しいですね♪
ちなみに夫は釜玉(温)にして食べてました。
麺に透明感(←表現はそれでいいのか?)があって、美味しさに感動。
コシがあって、つるんとした喉越しがなんともいい♪
1パックが2人前より多いような気がするんだけど、
信じられないがっつきようの子供達と3人で完食(爆)!
普段は2玉を3人で食べてちょうどいいくらいなんですけどヾ(▽^;)ゞ
kazeさん、とても美味しい物を有難うございました♪
四国のおうどんって、ほんとにおいしいよね〜。
東京にいた頃(学生時代)、香川出身の友達に1回だけうどんをいただいた事があるんだけど、
ほんとにおいしくて、感激したよ〜。
四国うどんツアーに行ってみたいもんだ(^_^)
アップでみたので、余計に食べたい度アップです♪
高校の修学旅行で食べたうどんを思い出しちゃいます♪
今日も素敵な一日を♪
>四国のおうどんって、ほんとにおいしいよね〜。
なんでこんなに違うのかってくらい美味しかった〜♪
>四国うどんツアーに行ってみたいもんだ(^_^)
徳島には夫の御先祖さまが眠っているから法事で行くんだけど、
香川や愛媛はなかなか行かないのよね〜。
でも、やってみたいかも♪
>アップでみたので、余計に食べたい度アップです♪
とっても美味しくて、家族全員で感動しました♪
>高校の修学旅行で食べたうどんを思い出しちゃいます♪
四国だったんですか?
感覚的にはそんなに離れてない所なのに、
子供の頃に行って以来、愛媛には行ってません…。
おうどん、お口に合ったようでよかった(´▽`) ホッ
そういえば、妹の帰省中に実家に送った時も
普段小食な子供たちが予想外に食べて、周りが不完全燃焼だった・・・ってことが。
子供って正直よねー。おいしいもんはちゃんと分かってるもん。
このお店、テーブル4つにカウンター10席くらいの小さなお店なんだけど
お客の途絶えることのない人気のお店。
私も月イチくらいのペースで食べたくなって行ってます。
また送るねーヾ(´ー`)ノあ、ちなみに1パックは2.5玉です。
だいたい1.5玉を食べる人が多いよ。
>おうどん、お口に合ったようでよかった(´▽`) ホッ
>そういえば、妹の帰省中に実家に送った時も
>普段小食な子供たちが予想外に食べて、周りが不完全燃焼だった・・・ってことが。
も〜口に合いまくりやわ(爆)。
すごーくすごーくおいしかった!
本当にありがとう(^人^)
でも、ちび達の食べっぷりには驚いたわ〜ヾ(▽^;)ゞ
下手したら私の分まで取られそうやったもんorz
>また送るねーヾ(´ー`)ノあ、ちなみに1パックは2.5玉です。
>だいたい1.5玉を食べる人が多いよ。
2.5玉!!Σ(・"・;)
あまりのおいしさにつるんと食べちゃった〜。
あ、でも1.5玉が標準なら許せる範囲かしら(笑)。