右が山形名物の芋煮。
左がこけっこさん@ありがとうのパン(click!)が焼いてくださったお菓子。
お菓子は右からマドレーヌ・フィナンシェ・ブラウニー・ワッフルです。
バザーの準備でお忙しいのに、私の分まで作ってくださったんです。
本日のおやつにマドレーヌとワッフルをいただきました♪
バターも甘味もしつこくなくて、とてもおいしいヽ(´▽`)/ ♪
いくらでも食べちゃいそうです(笑)。
芋煮は、「芋煮会の雰囲気でも伝われば…」ということで送ってくださったんですが、
ニュースで見るものの口にするのは初めて。
本日の夕食の一品としていただきました。
封を切ったら、大和煮みたいな御醤油の香り。
お芋(じゃが芋でイメージしてたけど、里芋なんですね)が柔らかーい♪
おだしの色が関西よりはお醤油色だけど、昔ながらの和食って感じでした♪
家族揃って好評だったので、もしかすると今後レパートリーに加わるかも?
こけっこさん、美味しい物をたくさんありがとうございました!
早いもんですね〜
お菓子は焦げ気味でしたよね、自分がしっかり焼きこんだものが好きなもので、ついついこうなってしまいました(汗
おいしそう〜、確か秘伝のレシピなのよね。
芋煮もいかにも東北!って感じ。
日本列島ってほんとに長いわ
4種類もお菓子作っちゃうとこがまた凄いですよね♪
そして、あずま袋♪
とっても可愛いし、重宝しそうですね♪
少ししか縫っていないなんて信じられません♪
今日も素敵な一日を♪
>ほんとだぁ〜とどいてる(@o@;
>早いもんですね〜
すごいですよね〜。海を挟んでないから?
>お菓子は焦げ気味でしたよね、自分がしっかり焼きこんだものが好きなもので、ついついこうなってしまいました(汗
いえいえ、おいしかったです♪
しつこさが全くなくて、本当に手が止まりませんヾ(▽^;)ゞ
某街道まっしぐら…orz
>おいしそう〜、確か秘伝のレシピなのよね。
ほんとに美味しいのよ〜♪
息子がブラウニーを気に入って独り占めorz
>芋煮もいかにも東北!って感じ。
>日本列島ってほんとに長いわ
食べ慣れた肉じゃがを濃い口醤油で作った感じかしら。
これを寒い時期に食べたら暖まるだろうね〜♪
京都だと大根炊きだけど、大阪って何だろ?
>お菓子も芋煮もとっても美味しそうですね♪
どれも美味でしたヽ(´▽`)/ ♪
>4種類もお菓子作っちゃうとこがまた凄いですよね♪
さすがこけっこさんです!
>そして、あずま袋♪
>とっても可愛いし、重宝しそうですね♪
なかなか重宝ですよ〜。
焼きたてのパンをお友達にあげるのに便利♪