スマートフォン専用ページを表示
今日はこんな一日。
廣瀬満雄さんのWEBパン教室3期生です。
自家製酵母を使ったパン作りを中心に、おいしいもの・楽しいことを書いています。
2011年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Oisix
craftmax
<<
栗拾いに行ってきました
|
Main
|
アターでナン
>>
2007年10月08日
ド・イナカンパーニュ
4度目の水種が元気なので、ド・イナカンパーニュを作りました。
ミニクグロフに入れたので、いつもと様子が違ってます(笑)。
予想以上に発酵が早くて、オーブン余熱中に過発酵か?!ってくらいに。
とりあえず、食べられるパンになってほっとしました。
今回は酸味も出なかったし、オレンジケーキに挑戦してみようかな♪
posted by くじら at 16:35 |
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
WEBパン教室
いただいたコメント
可愛いですね(*^^*)
とっても美味しそうです♪
ド・イナカンパーニュの名前と形にギャップありますが、あのリッチな生地がふんわりクグロフの形にあっていそうです♪
ミニクグロフの型が欲しくなってきました。。。
100均に行くかなぁ。。。
今日も素敵な一日を♪
Posted by mola2 at 2007年10月08日 19:25
可愛いですね♪
リッチな生地がまたよみがえってきます♪
とっても美味しそうです♪
形も可愛い♪
やっぱりミニクグロフの型欲しいです。。。
100均にダッシュでしょうか♪
今日も素敵な一日を♪
Posted by mola2 at 2007年10月08日 19:41
ミニクグロフで焼くと、また違った趣でおいしそ♪
水種くん、大成功ね、おめでとう〜
私は・・・、やっぱりSP水種でがんばるわ(笑)
Posted by
toko
at 2007年10月08日 21:58
>mola2さん。
>可愛いですね(*^^*)
>とっても美味しそうです♪
ありがとうございます♪
挫折しまくりのパート2のお題の一つ、水種が何とか完成?!
ついつい初心に戻ってこれを焼いちゃいました♪
>リッチな生地がまたよみがえってきます♪
このパンの生地、すごくリッチなのでクグロフにしてみました(笑)。
おいしかったですよ〜♪
>やっぱりミニクグロフの型欲しいです。。。
>100均にダッシュでしょうか♪
この型を初めてtokoさんちで見かけた後、千代仲間数人で大騒ぎしました(笑)。
買っといてよかったと思う、可愛さです♪
Posted by
くじら
at 2007年10月08日 22:28
>tokoさん。
>ミニクグロフで焼くと、また違った趣でおいしそ♪
>水種くん、大成功ね、おめでとう〜
ありがと〜(*ノ▽ノ)
やっとやっと満足できる水種になったよ♪
びっくりするくらい発酵が早いのね。
>私は・・・、やっぱりSP水種でがんばるわ(笑)
この水種が無くなったら、SPの方にも挑戦します♪
Posted by
くじら
at 2007年10月08日 22:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
新着記事
元気にしています
生存報告
デニムバブーシュ
エプロン
フェルトのケーキ
最近のコメント
元気にしています
by もーり (11/03)
元気にしています
by toko (10/15)
生存報告
by 夏だからね (08/01)
生存報告
by 男もあんな風にイくんだな! (09/19)
生存報告
by yukien (09/07)
カテゴリ
パン
(260)
WEBパン教室
(100)
くじら印
(10)
まくら(マフィン倶楽部)
(11)
おいしいもの
(164)
こちょこちょ手作り
(83)
石けん
(6)
子供あれこれ
(194)
なんでもないこと
(39)
身体にいいこと
(8)
お知らせ
(15)
勉強?
(7)
過去ログ
過去ログはこちらから
2011年10月(1)
2009年09月(1)
2008年09月(5)
2008年08月(1)
2008年06月(2)
2008年04月(4)
2008年03月(2)
2008年02月(3)
2008年01月(10)
2007年12月(15)
2007年11月(17)
2007年10月(16)
2007年09月(29)
2007年08月(28)
2007年07月(14)
2007年06月(23)
2007年05月(30)
2007年04月(33)
2007年03月(35)
2007年02月(30)
BlogPeople
TB people
どうぞ登録して下さいね♪
by BlogPeople
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
とっても美味しそうです♪
ド・イナカンパーニュの名前と形にギャップありますが、あのリッチな生地がふんわりクグロフの形にあっていそうです♪
ミニクグロフの型が欲しくなってきました。。。
100均に行くかなぁ。。。
今日も素敵な一日を♪
リッチな生地がまたよみがえってきます♪
とっても美味しそうです♪
形も可愛い♪
やっぱりミニクグロフの型欲しいです。。。
100均にダッシュでしょうか♪
今日も素敵な一日を♪
水種くん、大成功ね、おめでとう〜
私は・・・、やっぱりSP水種でがんばるわ(笑)
>可愛いですね(*^^*)
>とっても美味しそうです♪
ありがとうございます♪
挫折しまくりのパート2のお題の一つ、水種が何とか完成?!
ついつい初心に戻ってこれを焼いちゃいました♪
>リッチな生地がまたよみがえってきます♪
このパンの生地、すごくリッチなのでクグロフにしてみました(笑)。
おいしかったですよ〜♪
>やっぱりミニクグロフの型欲しいです。。。
>100均にダッシュでしょうか♪
この型を初めてtokoさんちで見かけた後、千代仲間数人で大騒ぎしました(笑)。
買っといてよかったと思う、可愛さです♪
>ミニクグロフで焼くと、また違った趣でおいしそ♪
>水種くん、大成功ね、おめでとう〜
ありがと〜(*ノ▽ノ)
やっとやっと満足できる水種になったよ♪
びっくりするくらい発酵が早いのね。
>私は・・・、やっぱりSP水種でがんばるわ(笑)
この水種が無くなったら、SPの方にも挑戦します♪