スマートフォン専用ページを表示
今日はこんな一日。
廣瀬満雄さんのWEBパン教室3期生です。
自家製酵母を使ったパン作りを中心に、おいしいもの・楽しいことを書いています。
2011年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Oisix
craftmax
<<
アターでナン
|
Main
|
惣菜パン4種
>>
2007年10月10日
9月のお弁当
夏休み明け初のお弁当が9/11。
鮭と青菜のおにぎり・胡瓜の胡麻和え・卵焼き・豚冷しゃぶ
この日は二度寝してしまい、時間がなくて手抜き弁当。
枝豆・シュウマイ・卵焼き・胡瓜の胡麻和え・青菜ごはん
この胡瓜の胡麻和えが子供達のお気に入りで、我家の食卓によく登ります。
ものすごく簡単なのによく食べてくれて嬉しいヾ(▽^;)ゞ
胡瓜の皮を筋に剥いて、板擦りをして輪切りにしたら暫く放置。
胡瓜から水が出たら、軽く水洗い。
よく水気を切り、ごま油、煎り胡麻、醤油少々で和える。
私の分はごま油をラー油に替えたりします。
posted by くじら at 09:00 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
子供あれこれ
いただいたコメント
この胡瓜に似たのを作ったことあります!
凄く美味しくって♪
ご飯にもお酒にもあいますよね♪
お弁当に入れたら、彩りもいいですね♪
今日も素敵な一日を♪
Posted by mola2 at 2007年10月11日 09:04
早速作ってみました〜。
今日のお弁当にいれて,残りは,これからお昼にいただきますね〜。
Posted by ma at 2007年10月11日 11:07
>mola2さん。
遅くなってごめんなさい。
>ご飯にもお酒にもあいますよね♪
お酒のアテにはしたことがなかったので、こんどやってみますね♪
Posted by
くじら
at 2007年10月14日 10:08
>maさん。
遅くなってごめんなさい。
>早速作ってみました〜。
>今日のお弁当にいれて,残りは,これからお昼にいただきますね〜。
お口に合いましたか…??
紹介しておきながら何ですが、ちょっと心配ですヾ(▽^;)ゞ
Posted by
くじら
at 2007年10月14日 10:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
新着記事
元気にしています
生存報告
デニムバブーシュ
エプロン
フェルトのケーキ
最近のコメント
元気にしています
by もーり (11/03)
元気にしています
by toko (10/15)
生存報告
by 夏だからね (08/01)
生存報告
by 男もあんな風にイくんだな! (09/19)
生存報告
by yukien (09/07)
カテゴリ
パン
(260)
WEBパン教室
(100)
くじら印
(10)
まくら(マフィン倶楽部)
(11)
おいしいもの
(164)
こちょこちょ手作り
(83)
石けん
(6)
子供あれこれ
(194)
なんでもないこと
(39)
身体にいいこと
(8)
お知らせ
(15)
勉強?
(7)
過去ログ
過去ログはこちらから
2011年10月(1)
2009年09月(1)
2008年09月(5)
2008年08月(1)
2008年06月(2)
2008年04月(4)
2008年03月(2)
2008年02月(3)
2008年01月(10)
2007年12月(15)
2007年11月(17)
2007年10月(16)
2007年09月(29)
2007年08月(28)
2007年07月(14)
2007年06月(23)
2007年05月(30)
2007年04月(33)
2007年03月(35)
2007年02月(30)
BlogPeople
TB people
どうぞ登録して下さいね♪
by BlogPeople
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
凄く美味しくって♪
ご飯にもお酒にもあいますよね♪
お弁当に入れたら、彩りもいいですね♪
今日も素敵な一日を♪
今日のお弁当にいれて,残りは,これからお昼にいただきますね〜。
遅くなってごめんなさい。
>ご飯にもお酒にもあいますよね♪
お酒のアテにはしたことがなかったので、こんどやってみますね♪
遅くなってごめんなさい。
>早速作ってみました〜。
>今日のお弁当にいれて,残りは,これからお昼にいただきますね〜。
お口に合いましたか…??
紹介しておきながら何ですが、ちょっと心配ですヾ(▽^;)ゞ