スマートフォン専用ページを表示
今日はこんな一日。
廣瀬満雄さんのWEBパン教室3期生です。
自家製酵母を使ったパン作りを中心に、おいしいもの・楽しいことを書いています。
2011年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Oisix
craftmax
<<
パンドーロ2007
|
Main
|
上履き入れ
>>
2007年12月29日
しじみ巾着
この春、娘が入園するので、ぼちぼち入園グッズを作ってます。
娘は大の苺好きなので、生地を選ばせたら見事に苺柄でした(笑)。
まずはお弁当袋にと作ったのがこれ。
SnowwinGさん(
click!
)のしじみ巾着(これはMサイズ)です。
コロンとした形が可愛くて、ずっと型紙を買いたかったんですが、
いっつも出遅れて今回やっと買えたんです♪
今度のSHOPのOPENは1月中旬頃みたいです。
お弁当袋はもっと作らなきゃいけないので、追々UPします。
posted by くじら at 12:16 |
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
子供あれこれ
いただいたコメント
娘ちゃん今年入園かぁ。
なんだかはやーい。
うちの娘も年長になるだもんなぁ。
来年の今頃は、ランドセルとか
選んでるんだろうね〜〜
想像できない(;´Д`A ```
うちの娘も入園グッズは殆ど苺柄。
最近はさくらんぼが好きで、
下着も靴下も毛糸のパンツもさくらんぼ(笑)
Posted by チエ at 2007年12月30日 13:37
くじらさん、ブログにコメントどうもありがとうございました。
返信が今日になってしまったのでこちらにコメント入れさせてくださいね^^
くじらさんとは子供たちの年齢も近かったし、食べ物の好みも似ていたので(笑)、私も親近感を持っていました。
こちらには遊びに来ますのでこれからもどうぞよろしくね^^
娘さん入園なんだね〜。早いよね^^
うちの次男はあと1年だわ。
他の入園グッツも楽しみにしています〜!
では良いお年を〜^^
Posted by きなこ at 2007年12月30日 14:52
入園に向けて、色々準備ですね♪
苺柄の袋にお弁当入れて(*^^*)
今は年末でとっても寒いですが、桜の咲くポカポカ陽気の中の入園式を想像してしまいました♪
今日も素敵な一日を♪
Posted by mola2 at 2007年12月30日 22:26
>チエさん。
そうなの、もう入園なのよ〜。
って、娘ちゃんとうちの息子は同級生なのね。
娘ちゃんの方が1つ下だと思いこんでたヾ(▽^;)ゞ
ランドセルも学習机も選ぶなんて私も想像できないわ(笑)。
本当はプリキュアかキティちゃんがいい!!って主張してたの。
でも、(私が)キャラ物は絶対嫌だから、苺になったんだ(笑)。
うちも途中で好きなものが変わっちゃうんだろうか…orz
Posted by
くじら
at 2007年12月30日 23:16
>きなこさん。
つい最近生まれたような気がするのに、もう入園だって!
子供の成長って本当にあっという間で、ついていけないくらい。
また時々近況をお知らせくださいね♪
どうぞよいお年をお迎えください( ´ ▽` )ノシ
Posted by
くじら
at 2007年12月30日 23:18
>mola2さん。
ぎりぎりにならないとどうもやる気が出ないタイプなので、
少しでも直前のバタバタを避けようと作り始めてみました(笑)。
後は、入園までに娘のお気に入りが変わらない事を祈らなきゃ〜(爆)。
Posted by
くじら
at 2007年12月30日 23:21
あけましておめでとうございます。
苺柄のお弁当袋かわいいですね^^
そしてしじみきんちゃく!!
あのころんとした形がたまらないですよね。
私はあれから全然作ってないのですが、おちびの入園の時にはしじみきんちゃくのお世話になろうと思ってます^^;
入園グッズを作るのも追い込みですね。
続々と作られるものを楽しみにしてます。
Posted by
Surari
at 2008年01月04日 20:19
>Surariさん。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
ほんとしじみ巾着の形、たまりませんね(笑)。
苺・ピンクは娘のど真ん中なので、気に入ってくれたようです。
まだまだ作るものが沢山あるけど、日々におわれて進みません(涙)。
Posted by
くじら
at 2008年01月11日 21:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
新着記事
元気にしています
生存報告
デニムバブーシュ
エプロン
フェルトのケーキ
最近のコメント
元気にしています
by もーり (11/03)
元気にしています
by toko (10/15)
生存報告
by 夏だからね (08/01)
生存報告
by 男もあんな風にイくんだな! (09/19)
生存報告
by yukien (09/07)
カテゴリ
パン
(260)
WEBパン教室
(100)
くじら印
(10)
まくら(マフィン倶楽部)
(11)
おいしいもの
(164)
こちょこちょ手作り
(83)
石けん
(6)
子供あれこれ
(194)
なんでもないこと
(39)
身体にいいこと
(8)
お知らせ
(15)
勉強?
(7)
過去ログ
過去ログはこちらから
2011年10月(1)
2009年09月(1)
2008年09月(5)
2008年08月(1)
2008年06月(2)
2008年04月(4)
2008年03月(2)
2008年02月(3)
2008年01月(10)
2007年12月(15)
2007年11月(17)
2007年10月(16)
2007年09月(29)
2007年08月(28)
2007年07月(14)
2007年06月(23)
2007年05月(30)
2007年04月(33)
2007年03月(35)
2007年02月(30)
BlogPeople
TB people
どうぞ登録して下さいね♪
by BlogPeople
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
なんだかはやーい。
うちの娘も年長になるだもんなぁ。
来年の今頃は、ランドセルとか
選んでるんだろうね〜〜
想像できない(;´Д`A ```
うちの娘も入園グッズは殆ど苺柄。
最近はさくらんぼが好きで、
下着も靴下も毛糸のパンツもさくらんぼ(笑)
返信が今日になってしまったのでこちらにコメント入れさせてくださいね^^
くじらさんとは子供たちの年齢も近かったし、食べ物の好みも似ていたので(笑)、私も親近感を持っていました。
こちらには遊びに来ますのでこれからもどうぞよろしくね^^
娘さん入園なんだね〜。早いよね^^
うちの次男はあと1年だわ。
他の入園グッツも楽しみにしています〜!
では良いお年を〜^^
苺柄の袋にお弁当入れて(*^^*)
今は年末でとっても寒いですが、桜の咲くポカポカ陽気の中の入園式を想像してしまいました♪
今日も素敵な一日を♪
そうなの、もう入園なのよ〜。
って、娘ちゃんとうちの息子は同級生なのね。
娘ちゃんの方が1つ下だと思いこんでたヾ(▽^;)ゞ
ランドセルも学習机も選ぶなんて私も想像できないわ(笑)。
本当はプリキュアかキティちゃんがいい!!って主張してたの。
でも、(私が)キャラ物は絶対嫌だから、苺になったんだ(笑)。
うちも途中で好きなものが変わっちゃうんだろうか…orz
つい最近生まれたような気がするのに、もう入園だって!
子供の成長って本当にあっという間で、ついていけないくらい。
また時々近況をお知らせくださいね♪
どうぞよいお年をお迎えください( ´ ▽` )ノシ
ぎりぎりにならないとどうもやる気が出ないタイプなので、
少しでも直前のバタバタを避けようと作り始めてみました(笑)。
後は、入園までに娘のお気に入りが変わらない事を祈らなきゃ〜(爆)。
苺柄のお弁当袋かわいいですね^^
そしてしじみきんちゃく!!
あのころんとした形がたまらないですよね。
私はあれから全然作ってないのですが、おちびの入園の時にはしじみきんちゃくのお世話になろうと思ってます^^;
入園グッズを作るのも追い込みですね。
続々と作られるものを楽しみにしてます。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
ほんとしじみ巾着の形、たまりませんね(笑)。
苺・ピンクは娘のど真ん中なので、気に入ってくれたようです。
まだまだ作るものが沢山あるけど、日々におわれて進みません(涙)。