スマートフォン専用ページを表示
今日はこんな一日。
廣瀬満雄さんのWEBパン教室3期生です。
自家製酵母を使ったパン作りを中心に、おいしいもの・楽しいことを書いています。
2011年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Oisix
craftmax
<<
あけましておめでとうございます
|
Main
|
お土産食パン
>>
2008年01月12日
ウインナーパン
今年の目標は"健康"と言いながら、元日の夜から寝こんでました(^◇^;)
大晦日から続く夫方親戚宅でのご馳走責めで胃を壊してしまいました…orz
丸2日何も食べられず、3日目に夫に病院に連行されました(笑)。
さて、やっとパンを焼く気になったので、ウインナーパンを作りました。
もちろん息子のリクエストです♪
明日の朝食べます(・ω・)
posted by くじら at 23:27 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
パン
いただいたコメント
なるほどくじらさん寝込んでましたか、お大事に。
かくいう私も39度近い熱で数日寝込み。
まだ風邪が抜けきってはいないのですが、もう大丈夫。
予定の類が大幅に修正が必要になり、年明け早々階段を踏み外したように思えましたが、おそらくこれはそのまま進んではダメだという警告だったのかもしれませんね。
くじらさんもあせらずにねー。^^
Posted by 江口昌記 at 2008年01月13日 17:15
>江口昌記さん。
そうなんです、がっつり寝込みました(笑)。
この私が食べ物に全く興味を示さないという異常事態!
息子の幼稚園が始まったので、すっかり回復しました。
気力ってすごいなーって思った年始でした。
風邪がすっきりするまでゆっくりしてくださいね。
お互い無理せずいきましょう♪
Posted by
くじら
at 2008年01月13日 18:26
PCだけがダウンだと思ってたら、
くじらさんも体調を壊していたのね。
ウィンナーパンが食べられるという事は
もう大丈夫かな?
気力も大事だけど、
やっぱり体を労わってね。(ちょっと心配)
くじらさんがなるだけ体を休める事ができますように。
↑のハチミツ食パン、ふわふわで優しそうなパン♪
息子くんと娘ちゃんだけで会いに行ったの?
すごいね〜、しっかりしてるね♪
Posted by
toko
at 2008年01月13日 23:22
>tokoさん。
…実は私も壊れてたの(爆)。
もうすっかり元気なんだけど、若干食べる量が減ったかも。
子供たちで行くって言ってもね、車でお迎えに来てもらうのよ。
ジジババも喜ぶし、子供たちも楽しそう。
実際は私は乗る所がないから行けなかったり…。
自分で運転できるけど、義実家へは行かない(笑)。
気兼ねなく孫と遊びたいだろうからね。
Posted by
くじら
at 2008年01月16日 18:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
新着記事
元気にしています
生存報告
デニムバブーシュ
エプロン
フェルトのケーキ
最近のコメント
元気にしています
by もーり (11/03)
元気にしています
by toko (10/15)
生存報告
by 夏だからね (08/01)
生存報告
by 男もあんな風にイくんだな! (09/19)
生存報告
by yukien (09/07)
カテゴリ
パン
(260)
WEBパン教室
(100)
くじら印
(10)
まくら(マフィン倶楽部)
(11)
おいしいもの
(164)
こちょこちょ手作り
(83)
石けん
(6)
子供あれこれ
(194)
なんでもないこと
(39)
身体にいいこと
(8)
お知らせ
(15)
勉強?
(7)
過去ログ
過去ログはこちらから
2011年10月(1)
2009年09月(1)
2008年09月(5)
2008年08月(1)
2008年06月(2)
2008年04月(4)
2008年03月(2)
2008年02月(3)
2008年01月(10)
2007年12月(15)
2007年11月(17)
2007年10月(16)
2007年09月(29)
2007年08月(28)
2007年07月(14)
2007年06月(23)
2007年05月(30)
2007年04月(33)
2007年03月(35)
2007年02月(30)
BlogPeople
TB people
どうぞ登録して下さいね♪
by BlogPeople
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
かくいう私も39度近い熱で数日寝込み。
まだ風邪が抜けきってはいないのですが、もう大丈夫。
予定の類が大幅に修正が必要になり、年明け早々階段を踏み外したように思えましたが、おそらくこれはそのまま進んではダメだという警告だったのかもしれませんね。
くじらさんもあせらずにねー。^^
そうなんです、がっつり寝込みました(笑)。
この私が食べ物に全く興味を示さないという異常事態!
息子の幼稚園が始まったので、すっかり回復しました。
気力ってすごいなーって思った年始でした。
風邪がすっきりするまでゆっくりしてくださいね。
お互い無理せずいきましょう♪
くじらさんも体調を壊していたのね。
ウィンナーパンが食べられるという事は
もう大丈夫かな?
気力も大事だけど、
やっぱり体を労わってね。(ちょっと心配)
くじらさんがなるだけ体を休める事ができますように。
↑のハチミツ食パン、ふわふわで優しそうなパン♪
息子くんと娘ちゃんだけで会いに行ったの?
すごいね〜、しっかりしてるね♪
…実は私も壊れてたの(爆)。
もうすっかり元気なんだけど、若干食べる量が減ったかも。
子供たちで行くって言ってもね、車でお迎えに来てもらうのよ。
ジジババも喜ぶし、子供たちも楽しそう。
実際は私は乗る所がないから行けなかったり…。
自分で運転できるけど、義実家へは行かない(笑)。
気兼ねなく孫と遊びたいだろうからね。